はくまい邸の備忘録+

i-smartに住んでいます 日常の事や趣味の事を書いてます

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

かなり遅いけど梅シロップ作っちゃおう




こんにちは さやっちです(* ̄∇ ̄*)

それは6月下旬・・・

突然旦那が「梅シロップ作って~ そろそろ時期なんじゃない?」

・・・え?今言うの(;´∀`)?

青梅の旬は5月下旬~6月上旬なのよ・・・

かなり遅いです。

そーいやぁ 去年は梅シロップ作らなかったんですよね。

ということで青梅をネットで探してみることにしました。

なかったらしょうがないよねー。

と思ったらありましたー(*´ω`*)

青森県産の青梅です。

青森は6月下旬から収穫するみたいです。

収穫期間はそんなに長くはないはずなので注文しました。

良かった(о´∀`о)冷凍梅はあんまり使いたくないんですよね。

シロップの量より香りや味を重視したいんです。

梅を注文したらお砂糖も準備します。

うちは氷砂糖を使いません。

本当は花見糖っていうお砂糖を使ってたんですけど、諸事情により買えないので素焚糖にしました。

花見糖は沖縄・鹿児島産の素焚糖は奄美諸島産のサトウキビだけで作ったお砂糖です。

精製を最小限にしてあるのでサトウキビの色や栄養も残ってます。

コクのある美味しいお砂糖なんです。

花見糖で梅シロップを作るとすっっっごく美味しいんです。

実験で数年前に氷砂糖で作った梅シロップと花見糖で作った梅シロップの飲み比べしました。

ほとんどの方が花見糖の梅シロップの美味しさにびっくりされてました。

その時から花見糖梅シロップにはまり毎年作ってくれてる方までいたくらい(*´ω`*)

きっと素焚糖でも美味しい梅シロップが出来るに違いない!

ダメだったら来年から花見糖にしようと思います。



数日後・・・

梅が届いたので急いで仕込みました。

きれいな梅で良かった(о´∀`о)

f:id:Sayacchi:20190709003652j:plain

この写真は洗ってヘタを取りペーパーで水分拭き取って乾燥中。

30分くらいおいてしっかり梅を乾かしてからビンに詰め込みました。

カビの原因になるみたいですからね。

f:id:Sayacchi:20190709120420j:plain

これは次の日の写真。

もう梅の回りがしっとり濡れてそうな感じですね。

保管場所は階段下収納に入れてます。

美味しいシロップがいっぱい出てくれるといいなー。