はくまい邸の備忘録+

i-smartに住んでいます 日常の事や趣味の事を書いてます

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

我が家の連作障害対策




こんにちは さやっちです(*´ェ`*)

うちの菜園は3か所しかありません

しかもその1か所の大きさは45✕90

カインズの『リバーシブル式どこでもガーデンフレーム』の90と45を組み合わせて作っております

底は地面に接触してるので地植えです(と思っている)

タカショーさんからも似たの出てるけどちょっと高いですねー

でも見た目はいいかも

カインズのほうが一回り小さいけど安いです

90cmが4980円45cmが3480円

この写真は東側の菜園

1番日当たりがいい場所が西側にある菜園

いつもここにキュウリを毎年植えています

キュウリは同じ場所で作ると(ウリ科の仲間もダメ)病気になりやすくなるそうです

連作障害っていうようです

家庭菜園2年目のキュウリは実が成りはじめたら枯れてしまいました

連作障害対策していなかったからですね

でも狭いお庭でどうにか菜園のスペース確保してやってる我が家では輪作なんて無理

東側南側では隣家があるために影ってしまう場所です

お日様大好きなキュウリにはむかない場所だと思います

実際トマトもうまく育ちませんでした

今は南側にニラが植えられててスクスクと育ってます

東側はナスとピーマン シソとバジル植えてます

シソとバジルこれはバッタに食わせるダミー(収穫出来るように別で鉢植えにしてます)

ナスとピーマンを守っておくれ(;´Д`)

ということでどうしても避けられない連作障害

我が家では去年までは『連作障害の気になる土に』を使ってましたが、結構お金がかかる

なので今年は『菌の黒汁』こちらに変更しました

連作障害の気になる土にでもキュウリが沢山ではないけど収穫出来てました

土も固くならずフカフカです

東側ではミミズが棲み着いてくれてました

土の状態は悪くなさそうです(*´ェ`*)

ただコガネムシの幼虫もいっぱいいるんですけど・・・

よくうちの野菜たち枯れないなー

一応『無農薬虫よらず』というニームやマリーゴールやドハーブが混ざった有機肥料をまいてます

まー 気休め程度かもだけど(; ̄д ̄)

ニームには食欲がなくなったり脱皮阻害効果もあるそうです

益虫であるミミズには害を与えることはないみたい

これが効いてるなら嬉しいなー



で菌の黒汁

これは少量でいいのがいいんですよね

1坪あたり希釈液が1~2Lでいいのです(水5Lにキャップ半分5mlの500倍希釈)

なのでいつも4L作って菜園から鉢植え全部にまいてます

葉面散布もOKみたいです

良さそうなのでリピ確定(*´μ`*)

ざっくり計算だけど我が家だと500ml入りで2週間に1回まいても50ヶ月もつんだよね(*´ω`*)

連作障害が気になる土には絶対そんなにはもたないです

次からは1L入りを買いたいと思います

1L入りだともっとお得

しかも使用期限がないんですよ

お得な時にまとめ買い出来るって嬉しいO(≧∇≦)o

土が本当にふっかふかなのでオススメです

名前は菌の黒汁だけど無臭でほんのり黄金色

室内でも使いやすいですね

今年のナスがうまくいったら実験で同じ場所にまた来年ナスを植えようと思ってます